S.H
- ビジネスソリューション1部
- 2022年入社/文系
S.H
保守期限を迎える汎用機を新環境へマイグレーションするプロジェクトに携わっています。プログラムの設計・製造・テストの工程に携わることで、開発を進める基本的な流れを学ぶことが出来ました。
プロジェクトで学んだ知識を活かし開発作業を行いながら、ITQUESTチームのサブリーダーとして後輩4名のタスク管理を行っています。タスク管理作業では、後輩の作業状況や内容を把握し、作業過多になっていないかを確認して問題があれば調整等を実施しています。またビジネスパートナーやお客様の問い合わせの窓口という役割も担っています。依頼のあった問い合わせについて、内容を把握し、誰が対応すべきか振り分けを実施しています。上記の仕事を進めるうえで、コミュニケーションを大切にしています。成果物の品質を保つために、メンバーと認識齟齬が出ないように少しでも何かを疑問があれば、質問をして解決をする姿勢を心掛けています。
初めて開発案件に携わった際、全てが初めてで失敗ばかりの日々でした。
プロジェクトの背景や目的、顧客が求めているものを理解できていない状態で進めてしまったため、先輩方が求める成果物と異なるものを作成してしまったこともありました。そのような失敗をしてしまっていましたが、先輩方にフォローをしてもらい納期に成果物を間に合わせることが出来ました。様々な失敗をして、プロジェクトは個では成り立たない、チームになって初めて成り立つと気づくことが出来ました。それからは、「チーム」を意識して仕事をするようになりました。
地元の大学で情報コースを専攻していたことから、IT業界でかつ地域貢献できる企業に就職したいと考えて就職活動していたところITQUESTに出会いました。
ITQUESTは個別面接で他社よりも丁寧に私の話を聞いてくれました。緊張して上手く話すことが出来なかったと思いますが、暖かい雰囲気もあり他社よりもリラックスして会話をすることが出来たと感じています。上記の事もあり、この会社を通じて、地域や社会に貢献したいと思いが強くなりITQUESTに入社を決めました。
右も左もわからない状態だった新人社員が、今では率先して業務を対応してくれる姿をみていると成長したねと実感するとともにOJTを頑張った甲斐があったと感じます。また、後輩や先輩が不明点を質問してくれることが、相手から求められていると感じられ、やりがいにも繋がっています。
全く分からなかったプログラミング言語が業務を遂行しているうちに徐々にわかるようになり、自分が学んだこと(インプット)を後輩に教えること(アウトプット)が出来た際に成長したと実感しました。
また、新人時代はITに関する知識・経験不足により自分の考えに自信が持てず、常に先輩や同期に追従して任された作業を実施していました。そんな私でしたが、現在は案件のITQUESTチームのサブリーダーとして後輩4名の補佐をしています。最初は私にその役割が務まるのか不安しか無かったですが、自然と主体性が高まり、リーダーシップを発揮出来るようになりました。サブリーダーという役割を経験して、考え方や行動力という部分でも良い方向に変われたと実感しています。
風通しの良い職場環境に魅力を感じています。
ITQUESTでは、20代の社員が一番多く在籍しています。そのため、年齢の近い先輩が多く、業務のことからプライベートのことまで気軽に相談できる環境が整っています。また、上司との距離が近く、業務ノウハウの継承をしてもらえます。自分自身で様々な業務を経験していくには年数がかかってしまいますが、距離感が近いため上司が引き出しを部下に教えてくれます。常に気にかけてももらえるため、ミスや漏れが無く、安心して業務を遂行することが出来ます。
ITQUESTでは、若手でも失敗を恐れず積極的に、挑戦が出来る環境があります。挑戦をして失敗してしまっても、挑戦したことを評価してもらえます。多くの挑戦をして経験を積むことで、野心的な目標も達成できます。また、プログラマーに興味はあるけど、未経験だからハードルが高いと思いこの業界にチャレンジするのをやめてしまう方もいると思いますが、常にプログラミングをしているわけではないため、未経験でも問題ないです。先輩社員がサポートするので0から一緒に成長していきましょう!
ITQUESTのリクルートサイトを見て、少しでも気になった方がいればご応募ください!皆さんと一緒に働けることを楽しみにしています。
ONE DAY SCHEDULE
ITQUESTチームメンバーと進捗・課題について確認します。
顧客や他社から来ていたメールの返信、1日のタスクの確認を行います。
日次の確認作業の対応を行います。
自分のデスクで持参したお弁当を食べます。時々、ITQUEST社員と食事に行くことも!
打合せの準備等を行います。
お客様やビジネスパートナーと進捗・課題・対応方法について協議をする。
顧客や他社からの問い合わせ対応等を行います
共に作ろう
の未来を